「人は見た目が9割」「言葉は7%しか伝えない」
「人は見た目が9割」「言葉は7%しか伝えない」
2005年に発行された竹内一郎氏著の「人は見た目が9割」という本を久しぶりに開きました。
その中にはこうあります。↓↓
—————————————————————————-
「言葉は7%しか伝えない」
アメリカの心理学者アルバート・マレービアン博士は人が他人から受け取る情報(感情や態度等)の割合について次のような実験結果を発表しています。
・顔の表情 55%
・声の質(高低)、大きさ、テンポ 38%
・話す言葉の内容 7%
話す内容はわずか7%しかなく、93%もが外見や声の要素であることがこの実験結果でわかる。実際には身だしなみや仕草も大きく影響するだろう。コミュニケーションの主役が言葉と思われがちだが、それは大間違いである。
—————————————————————————-
↑↑とあります。
なるほど~っということで
明日からは外見についてをテーマに数日書いてみようと思います。
このブログが面白いなと思ったらぽちっと押していただけるとやる気が出ます。
応援よろしくお願い致します。 ↓
名古屋・愛知・岐阜・三重 出張致します。
出張オーダースーツ専門店 deffert/デフェール
*当店サロンや提携CAFEでの打合せ・採寸も可能です。
Web Site:https://www.deffert.net
Facebook:https://www.facebook.com/deffertordersuit
Google+:http://gplus.to/deffert
Twitter:https://twitter.com/deffert_suit
Blog:http://ameblo.jp/deffert/
Tel:052-720-0393
Mail:info@deffert.net